シンプルーム6 未分類 01 /06 2014 注意・攻略法などはご自由にどうぞ。・swfファイルへの直リンク・無断転載等は禁止とさせていただきますお借りしたサイト・ParaFla!・ParaDraw!・ポケットサウンド/効果音素材
コメント
No title
みなさんのヒントでやっとクリア
首ひねりました
楽しかった。ありがとうございました。
2014-01-06 20:37 ama URL 編集
No title
まさか何のヒントも無しに、考えもなく答えを複雑にしているわけはないですよね?
そういうものは糞問題と呼ばれ、ただストレスを溜めるだけの頭の悪い手法ですよq
2014-01-07 03:14 URL 編集
No title
4が逆さの時点で十分ヒントになってますね。「角度は不定だぞ」と。
自分も最初逆に入れて弾かれて「ってことは、こいつか!」と気づいて2回目には正解。みんなそうじゃない?
一発正解を求められている訳ではないので引っ掛け問題に引っ掛かった自分は「あ、やられた」と楽しめました。
“思い込みはダメよ”的な仕掛けは自分は好きですよ。
これからも、いっぱい作ってください。期待しています。
2014-01-07 10:40 URL 編集
No title
↑↑の方
私も脱出ゲーム好きだからあなたのいう糞問題に当たるとネタばれを見てがっかりすることもあるけど、ちゃんとヒントのあるゲームも自分が気付かなかったからといってひと括りに糞問題と言ってしまうのはだめだよ。
答えだけ見て逆だと思ったのかな?
ヒントに気付けばスッキリ解けるよ!
2014-01-07 13:15 URL 編集
No title
他の方も言ってますが、「思い込みはダメ」ですね
次作もお待ちしております
2014-01-09 23:26 URL 編集
No title
そういう書き込みをするお前は頭の悪さを露呈していることに気が付かないのかい?すべての答えにヒントが有ると思ったら大間違いなんだよおすねかじり虫が。甘ったれるなガキ。
2014-01-12 16:39 URL 編集
No title
かなり楽しめました。
コンセプトは「固定観念からの脱却」って感じですね。
何人かの方が書いておられますように、私も6と9にひっかかりました。でもほかの数字が無秩序に描かれていることに気がつけばピンとくるはず。
時計も先入観によって騙される。
良い"アハ体験"になりました。
2014-01-13 19:11 URL 編集
時計が
2016-04-26 00:21 シナモン URL 編集